アクエリアスの幕開けは、東経135度から始まる
春分の日に、音浴で活躍している安保亜紀さんとコラボ瞑想会をします。
淡路島で打合せをしました。
キュイジーヌカフェ椛でランチ。優しい味のオーガニックランチは、みんな丁寧にお料理され
お腹いっぱいになりました。
伊弉諾神宮でお参り。ご神域に入ったとたん、太鼓の音がして神楽が始まりました。
今回の淡路日帰り打合せは、アクエリアス(水瓶座時代の幕開け)の一つの象徴でした。
神様と夫婦大楠との対話は、これから新たに始まる時代では
当たり前にみんなができるようになります。神様や精霊のように周波数が軽くなる
までにはいかないかもしれませんが、今よりは軽く細やかな周波数に変化します。
食事はオーガニックや自然栽培になっていきます。
自然の恵みに感謝して、丁寧に料理して、美味しく頂く。
野菜を作りたい人、お料理をしたい人がしていく時代に変わっていく。
アクエリアスの新時代は、明るくて周波数が軽くなる時代。
好きなことをしていきましょう!
それが、明るく周波数が軽くなる近道です。
日帰り淡路打合せ旅はまだ続きます^^